耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のど・めまい・いびきなど、脳と眼を除く首から上の疾患を幅広く診療する診療科です。
聴こえの低下、耳鳴り、鼻水や鼻づまり、のどの痛み、声のかすれ、めまい、いびきなど、些細な症状でもご相談いただけます。
必要に応じて内科・心療内科など他診療科と連携し、全身的な評価を行うことも可能です。
診療対象となる症状・疾患の例
- 耳の症状:中耳炎、外耳炎、耳鳴り、難聴、めまい、耳あか除去
- 鼻の症状:花粉症・アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、嗅覚障害、慢性的なくしゃみや鼻づまり
- のど・口の症状:咽頭炎・扁桃炎、声帯疾患による声のかすれ、長引く咳や痰、後鼻漏による違和感
- その他:味覚障害、いびき・睡眠時無呼吸症候群
実施可能な検査・設備
- 聴力検査
- 鼓膜観察・顕微鏡下処置
- 鼻咽喉内視鏡(ファイバースコープ)
- アレルギー検査(血液検査)